日程表・プログラム
日程表 1日目
日程表 2日目
プログラム 1日目
プログラム 2日目
プログラム(予定)
会長講演
10月26日(土曜日) 11:15~11:45
「超高齢社会における急性血液浄化療法ー標準化医療から個別化医療、Precision Medicineへー」
- 司会:
- 秋澤 忠男(昭和大学医学部内科学講座 腎臓内科学部門)
- 演者:
- 加藤 明彦(浜松医科大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
特別講演1
10月26日(土曜日) 15:00~16:00
「急性腎障害(AKI)の概念提唱から15年の今を考える」
- 司会:
- 平澤 博之(千葉大学名誉教授/国際医療福祉大学大学院)
- 演者:
- 菱田 明(浜松医科大学 名誉教授)
特別講演2
10月27日(日曜日) 11:00~12:00
「質量分析技術の急性血液浄化への応用について」
- 司会:
- 花房 規男(東京女子医科大学 血液浄化療法科)
- 演者:
- 瀬藤 光利(国際マスイメージングセンター 浜松医科大学)
30周年記念特別企画
10月26日(土曜日)14:00~14:40
「30年をふり返り、これからの急性血液浄化療法を俯瞰する」
- 司会:
- 小林 修三(湘南鎌倉総合病院)
- 演者:
- 平澤 博之(千葉大学名誉教授/国際医療福祉大学大学院)
野入 英世(国立国際医療研究センター)
加藤 明彦(浜松医科大学医学部附属病院 血液浄化療法部)
シンポジウム1
10月26日(土曜日) 9:00~11:00
「敗血症の急性臓器障害を科学する―これまで明らかになったこと、そしてこれから解明すべきこと―」
- 司会:
- 土井 研人(東京大学医学部 救急科学)
小倉 真治(岐阜大学 大学院 医学系研究科 救急・災害医学分野) - 演者:
- 内藤 善隆(浜松医科大学医学部 第一内科)
渡邉 栄三(千葉大学大学院医学研究院 総合医科学講座/千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学)
吉田 健史(大阪大学大学院医学系研究科 麻酔集中治療医学講座)
辻 孝之(浜松医科大学 第一内科)
浦野 哲盟(浜松医科大学 医学部 医生理学講座)
シンポジウム2
10月26日(土曜日) 16:10~18:10
「急性血液浄化療法の最前線」
- 司会:
- 織田 成人(千葉大学名誉教授 千葉市立海浜病院)
塚本 達雄(田附興風会医学研究所 北野病院 腎臓内科) - 演者:
- 升田 好樹(札幌医科大学 医学部 集中治療医学)
小林 誠人(公立豊岡病院 但馬救命救急センター)
椎谷 紀彦(浜松医科大学 外科学第一講座)
髙平 修二(埼玉医科大学 国際医療センター 救命救急科)
花房 規男(東京女子医科大学 血液浄化療法科)
シンポジウム3
10月26日(土曜日) 16:40~18:10
「認定施設の現状と今後のあり方」
- 司会:
- 小倉 真治(岐阜大学 大学院 医学系研究科 救急・災害医学分野)
大石 義英(東亜大学 医療学部 医療工学科) - 演者:
- 千代島雅志(社会医療法人 天神会 新古賀病院 臨床工学課)
神園 武(静岡県立総合病院 検査技術・臨床工学室)
丸山 高史(日本大学 医学部 内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野)
吉田 省造(岐阜大学 医学部附属病院 高次救命治療センター)
シンポジウム4
10月27日(日曜日) 13:30~15:30
「急性血液浄化療法のサポーティブ・ケア」
- 司会:
- 安田日出夫(浜松医科大学 第一内科)
山下 千鶴(藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座) - 演者:
- 鈴木 美和(浜松医科大学医学部附属病院)
中村 智之(藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)
巽 博臣(札幌医科大学 医学部 集中治療医学)
塚本 功(埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部)
井上 茂亮(神戸大学大学院医学研究科外科系講座 災害・救急医学分野)
ワークショップ1
10月26日(土曜日) 9:00~10:30
「血液浄化療法における人工知能(AI)・IoTの活用」
- 司会:
- 中元 秀友(埼玉医科大学 総合診療内科)
峰島三千男(東京女子医科大学臨床工学科) - 演者:
- 内山 昌秋(医療法人社団幸生会 北坂戸ファミリークリニック)
鷲田 直輝(国際医療福祉大学 医学部 腎臓内科)
阿部奈津美(医療法人社団麗星会 品川ガーデンクリニック 臨床工学部)
小林 威仁(埼玉医科大学 総合診療内科)
松田真太郎(埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部)
ワークショップ2
10月26日(土曜日) 10:30~12:00
「AKI診療ガイドラインの活用と今後の展望」
- 司会:
- 寺田 典生(高知大学内分泌代謝腎臓内科)
森口 武史(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座) - 演者:
- 堀野 太郎(高知大学 医学部 内分泌代謝・腎臓内科)
貞広 智仁(東京女子医科大学八千代医療センター 救急科・集中治療科)
森口 武史(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座)
根木 茂雄(和歌山県立医科大学 腎臓内科学講座)
平和 伸仁(横浜市立大学 附属市民総合医療センター 腎臓・高血圧内科/血液浄化療法部)
ワークショップ3
10月27日(日曜日) 9:00~11:00
「急性血液浄化療法における薬物療法」
- 司会:
- 山本 武人(東京大学大学院薬学系研究科 医療薬学教育センター)
志馬 伸朗(広島大学大学院 医系科学研究科 救急集中治療医学) - 演者:
- 山本 武人(東京大学大学院薬学系研究科 医療薬学教育センター)
谷口 巧(金沢大学医薬保健研究域 麻酔・集中治療医学)
小倉 裕司(大阪大学高度救命救急センター)
加藤 明彦(浜松医科大学 医学部 附属病院 血液浄化療法部)
釣谷 大輔(浜松医科大学 内分泌代謝科)
ワークショップ4
10月27日(日曜日) 9:00~10:30
「小児・新生児の急性血液浄化療法の現状と課題」
- 司会:
- 北山 浩嗣(静岡こども病院 腎臓内科)
服部 元史(東京女子医科大学 腎臓小児科) - 演者:
- 稲垣 徹史(宮城県立こども病院 腎臓内科)
永渕 弘之(神奈川県立こども医療センター 救急集中治療科)
三浦健一郎(東京女子医科大学 腎臓小児科)
澤田真理子(倉敷中央病院 小児科)
パネルディスカッション1
10月26日(土曜日) 14:40~16:40
「今後、エンドトキシン除去療法はどうするべきか?」
- 司会:
- 廣橋 伸之(広島大学 原爆放射線医科学研究所)
鈴木 泰(岩手県高度救命救急センター) - 演者:
- 森山 和広(藤田医科大学 医学部 臨床免疫制御医学講座)
佐藤 英一(新松戸中央総合病院 腎臓内科)
服部 憲幸(千葉大学大学院 医学研究院 救急集中治療医学)
榎本 紀之(浜松医科大学 保健管理センター)
Ling Zhang(Department of Nephrology, West China Hospital of Sichuan University, China)
パネルディスカッション2
10月27日(日曜日) 13:30~15:30
「AKIバイオマーカーの現状と新たな展開」
- 司会:
- 阿部 貴弥(岩手医科大学 泌尿器科)
森 潔(静岡県立総合病院 腎臓内科) - 演者:
- 中村 司(新松戸中央総合病院 腎臓内科)
島居 傑(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学)
岩田 恭宜(金沢大学大学院 腎臓内科学)
辻 尚子(NIDDK National Institutes of Health)
森 潔(静岡県立総合病院 腎臓内科)
よくわかるセミナー1
10月26日(土曜日) 9:00~9:30
「血液浄化部門における臨床工学技士の記録」
- 司会:
- 森口 武史(山梨大学医学部 救急集中治療医学講座)
- 演者:
- 鈴木 明(浜松医科大学 医学部附属病院医療安全管理室)
よくわかるセミナー2
10月26日(土曜日) 9:30~10:00
「適切な鎮痛・鎮静」
- 司会:
- 高須 修(久留米大学医学部救急医学講座)
- 演者:
- 讃井 將満(自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科・集中治療部)
よくわかるセミナー3
10月26日(土曜日) 10:00~10:30
「低侵襲血行動態モニタを正しく使っていますか?
~APCO、SVV、PPV、PVIなどの動的モニタリングを中心に~」
- 司会:
- 阪本雄一郎(佐賀大学 救急医学)
- 演者:
- 興津 英和(独立行政法人 労働者健康安全機構 浜松労災病院 中央臨床工学部)
よくわかるセミナー4
10月26日(土曜日) 10:30~11:00
「輸液・血液製剤・輸血の管理と合併症対応」
- 司会:
- 中田 孝明(千葉大学大学院 医学研究院 救急集中治療医学)
- 演者:
- 竹下 明裕(浜松医科大学附属病院 輸血細胞治療部)
よくわかるセミナー5
10月26日(土曜日) 11:00~11:30
「ARDSに対する人工呼吸管理:肺保護戦略」
- 司会:
- 原田 俊和(公益社団法人 日本臨床工学技士会)
- 演者:
- 今泉 均(東京医科大学 麻酔科学分野・集中治療部)
よくわかるセミナー6
10月26日(土曜日) 11:30~12:00
「経鼻高流量酸素療法(HFNC)・非侵襲的陽圧換気(NPPV)の活用と使い分け」
- 司会:
- 志馬 伸朗(広島大学大学院 医系科学研究科 救急集中治療医学)
- 演者:
- 大藤 純(徳島大学病院 救急集中治療部)
よくわかるセミナー7
10月26日(土曜日) 14:40~15:10
「重篤な低ナトリウム血症のマネージメント」
- 司会:
- 塚本 達雄(田附興風会医学研究所 北野病院 腎臓内科)
- 演者:
- 米村 克彦(富士宮市立病院 内科)
よくわかるセミナー8
10月26日(土曜日) 15:10~15:40
「重症病態に合併する血小板減少のアプローチ」
- 司会:
- 中村 司(新松戸中央総合病院 腎臓内科)
- 演者:
- 升田 好樹(札幌医科大学 医学部 集中治療医学)
よくわかるセミナー9
10月26日(土曜日) 15:40~16:10
「腸管不全をどう防ぐ?重症患者における腸内細菌叢の変化とその制御」
- 司会:
- 片山 浩(川崎医科大学総合医療センター 麻酔・集中治療医学3)
- 演者:
- 小倉 裕司(大阪大学高度救命救急センター)
よくわかるセミナー10
10月26日(土曜日) 16:10~16:40
「意識障害の診かた」
- 司会:
- 巽 博臣(札幌医科大学 医学部 集中治療医学)
- 演者:
- 細井 泰志(浜松医科大学 内科学第一)
よくわかるセミナー11
10月26日(土曜日) 16:40~17:10
「クラッシュ症候群への対応」
- 司会:
- 阿部 雅紀(日本大学 腎臓高血圧内分泌内科)
- 演者:
- 森 典子(静岡県立総合病院 腎臓内科)
よくわかるセミナー12
10月26日(土曜日) 17:10~17:40
「急性血液浄化領域におけるバスキュラーアクセスの実際と管理」
- 司会:
- 阿部 貴弥(岩手医科大学 泌尿器科)
- 演者:
- 小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科・血液浄化センター)
よくわかるセミナー13
10月26日(土曜日) 17:40~18:10
「急性血液浄化療法における透析液・補充液」
- 司会:
- 芝田 正道(東京女子医科大学東医療センター 臨床工学部)
- 演者:
- 森山 和広(藤田医科大学医学部 臨床免疫制御医学講座)
よくわかるセミナー14
10月27日(日曜日) 9:00~9:30
「急性血液浄化 新人教育 臨床工学技士の立場から」
- 司会:
- 大石 義英(東亜大学 医療学部 医療工学科)
- 演者:
- 三浦 啓道(聖隷浜松病院 臨床工学室)
よくわかるセミナー15
10月27日(日曜日) 9:30~10:00
「危機管理対応 ~透析終了事例を例に~」
- 司会:
- 石井 孝典(大分市医師会立アルメイダ病院 腎臓内科)
- 演者:
- 大磯義一郎(浜松医科大学 医学部 医療法学/日本医科大学 医療管理学/帝京大学 医療情報システム研究センター)
よくわかるセミナー16
10月27日(日曜日) 10:00~10:30
「医学統計のはじめの一歩」
- 司会:
- 塚本 功(埼玉医科大学国際医療センターMEサービス部)
- 演者:
- 小野 淳一(川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科)
よくわかるセミナー17
10月27日(日曜日) 10:30~11:00
「急性血液浄化療法の回路凝固対策」
- 司会:
- 片山 浩(川崎医科大学総合医療センター 麻酔・集中治療医学3)
- 演者:
- 倉島 直樹(東京医科歯科大学医学部附属病院MEセンター)
よくわかるセミナー18
10月27日(日曜日) 11:00~11:30
「多臓器不全患者の水分評価と除水」
- 司会:
- 安部 隆三(千葉大学大学院 医学研究院 救急集中治療医学)
- 演者:
- 石井 孝典(大分市医師会立アルメイダ病院 腎臓内科)
よくわかるセミナー19
10月27日(日曜日) 11:30~12:00
「ECPRにおけるVA ECMOの管理と集学的治療」
- 司会:
- 内田 隆行(自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部)
- 演者:
- 三木 隆弘(日本大学病院 臨床工学室)
よくわかるセミナー20
10月27日(日曜日) 13:30~14:00
「Plasmapheresisにおけるモダリティと置換液の使い分け」
- 司会:
- 鷹取 誠(広島市立広島市民病院 麻酔・集中治療科)
- 演者:
- 大久保 淳(東京医科歯科大学医学部附属病院 MEセンター)
よくわかるセミナー21
10月27日(日曜日) 14:00~14:30
「小児CRRT施行のイロハ」
- 司会:
- 山香 修(久留米大学病院 臨床工学センター)
- 演者:
- 相馬 泉(東京女子医科大学 臨床工学部)
よくわかるセミナー22
10月27日(日曜日) 14:30~15:00
「英字の医学論文を読むはじめの一歩 ~臨床工学技士の立場から~」
- 司会:
- 大岩 功治(独立行政法人地域機能推進機構 横浜中央病院 循環器内科・救急科)
- 演者:
- 千原 伸也(札幌医科大学附属病院 臨床工学部)
よくわかるセミナー23
10月27日(日曜日) 15:00~15:30
「高濃度酸素投与を再考する」
- 司会:
- 志賀 英敏(帝京大学ちば総合医療センター 救急集中治療センター)
- 演者:
- 御室総一郎(浜松医科大学 医学部附属病院 集中治療部)
Best Presentation Award
10月26日(土曜日) 9:00~11:00
- 司会:
- 池田 寿昭(東京医科大学八王子医療センター)
千原 伸也(札幌医科大学附属病院 臨床工学部)